HOWSだより

発行日・講演日 テーマ 著者・講演者
 2024年7月18日  HOWS文学ゼミニュース No8  HOWS文学ゼミナール
2024年1月31日   HOWS文学ゼミニュース No7  HOWS文学ゼミナール
『思想運動』1094号2023年11月1日号   HOWS講座報告  小出裕章「科学的に考えることの大切さ」
から 事実に立つということ
      藤原 晃
 2023年6月30日   HOWS文学ゼミニュース No.6  HOWS文学ゼミナール
 『思想運動』1084号2023年7月1日号  HOWS講座報告 ゆらぐ水の安全と公共性
PFASと水道行政の分割移管・民営化路線
 菖蒲谷眞一(全日本水道労働組合書記次長)
『思想運動』1084号2023年4月1日号  HOWS講座報告より
ウクライナ事態、政治解決しか道はない
     富山栄子
(国際交流平和フォーラム)
 2022年12月20日  HOWS文学ゼミニュース No.5  HOWS文学ゼミナール
 『思想運動』1084号2023年1月1日号   HOWS講座報告
 いま労働者・労働組合が起ちあがるために
労組反戦行動実行委員会の活動から
須田光照(全国一般東京東部労組書記長)
庄子正紀(全国一般・全労働者組合書記次長) 
 『思想運動』1082号2022年12月1日号   沖縄への自衛隊配備から五〇年
日・米の対中国軍事戦略と沖縄、尖閣・「台湾有事」
伊波洋一(参議院議員) 
  『思想運動』1082号2022年11月1日号
 
 
10・21官邸前行動でのHOWSのアピール
自国政府独占の戦争政策と断固闘おう!
安在郷史 
『思想運動』1080号
 2022年9月1日号
HOWS2022夏季セミナー報告
中国との友好関係阻む日本の執拗低音
国交回復五〇周年、日中関係の未来を探る
 
 浅井基文(国際政治学者)
 『思想運動』1078号
 2022年7月1日号
 飯島滋明氏 戦争をさせない一〇〇〇人委員会事務局次長 が報告
改憲勢力が優勢な状況のなかどう反戦平和運動を進めるか
    飯島滋明
  『思想運動』1078号
 2022年7月1日号
 岸信夫防衛相へのHOWSによる抗議文
軍備増強に断固反対する!
 『思想運動』編集部 
『思想運動』1077号
 2022年6月1日号
 ウクライナ情勢と朝鮮
歴史的・大局的なものの見方の必要
 高演義(コヨンイ)(朝鮮大学校客員教授)
『思想運動』1077号
 2022年6月1日号 
 「復帰」五〇年、沖縄の現実は  明真南斗(あきら まなと)
『琉球新報』記者
2021年12月25日
HOWS文学ゼミニュース No.4
 
 HOWS文学ゼミナール
 『思想運動』1074号
2022年3月1日号 
HOWS講座報告
社会主義「新発展段階」へ権威付け
中国共産党「歴史決議」の読み方
岡田充(共同通信客員編集委員) 
 『思想運動』1072号
2022年1月1日号  
HOWS講座
ロペス-ニカラグア臨時代理大使を迎え開催
サンディニスタ人民革命の歴史と現在
クラウディア‐ペレス‐ロペス(駐日ニカラグア臨時代理大使)
『思想運動』1068号
2021年9月1日号 
コロナと感染症法改悪の問題点
みんなの声を集め大きな力に!
 五島真理為(医療カウンセラー/元HIVと人権・情報センター理事長)
『思想運動』1067号
2021年8月1日号  
防衛省へのHOWS抗議申し入れ書
辺野古基地建設を断念せよ
 本郷文化フォーラム・ワーカーズスクール(HOWS)
『思想運動』1067号
2021年8月1日号 
HOWS講座
モンソン臨時代理大使を迎え開催
キューバ、共産党第八回大会を終えて
              
 クラウディオ‐モンソン(駐日キューバ共和国臨時代理大使)
『思想運動』1066号
2021年7月1日号   
HOWS「小林勝と日朝連帯の思想」を受講して
故郷を暴く――小林勝との出会い
堀川久司(千葉ハッキョの会)
『思想運動』1065号
2021年6月1日号  
『沖縄と本土 一緒に闘う』(2020年4月制作=湯本雅典)を上映
制作の湯本さん、石垣の闘いを語る 
阪上みつ子
『思想運動』1059号
2020年12月1日号 
 ロシア十月社会主義革命一〇三周年記念集会を開催
社会主義、それは人民の全面的政治参加だ
    
阪上みつ子
『思想運動』1059号
2020年12月1日号
HOWS『神聖喜劇』連続講座の報告をふまえて
われわれもまた「あけぼのの道」を開かなければならない
 
渥美 博
『思想運動』1056号
2020年9月1日号 
 HOWS夏季セミナーの四つの講座に参加して  
『思想運動』1056号
2020年9月1日号 
 人命第一の中国のコロナ対策
人権がないのは資本主義国の方だ!
村田忠禧(横浜国立大学名誉教授)
 2020年6月30日  2020年6月講座報告  
『思想運動』1053号
2020年6月1日号 
 HOWS2020年度前期講座がスタート
金校長、ウリハッキョの意義と思想を熱弁
編集部
2020年5月16日   HOWS通信
80年光州民主化運動40年、そして韓国総選挙
講師=李泳采(イヨンチェ)
2020年4月17日    「大西巨人『神聖喜劇』を読む」ニュース10号    「大西巨人『神聖喜劇』を読む」ニュース編集班
2020年3月21日    「大西巨人『神聖喜劇』を読む」ニュース9号    「大西巨人『神聖喜劇』を読む」ニュース編集班
 2020年2月22日   「大西巨人『神聖喜劇』を読む」ニュース8号    「大西巨人『神聖喜劇』を読む」ニュース編集班
2020年1月25日   「大西巨人『神聖喜劇』を読む」ニュース7号    「大西巨人『神聖喜劇』を読む」ニュース編集班
『思想運動』1046号
2019年11月1日号 
 HOWS通信 ニカラグアを知ろう――過去と現在、サンディニスタ革命40周年
駐日大使を招きにぎやかに交流
 編集部
2019年9月21日   「大西巨人『神聖喜劇』を読む」ニュース6号     「大西巨人『神聖喜劇』を読む」ニュース編集班
HOWS(本郷文化フォーラムワーカーズスクール) 
『思想運動』1044号
2019年9月1日号 
 HOWS夏季セミナーでの発言と討論から
職場で強固な労働運動を築き上げるために
直面する困難はなにか、それをどう乗り越えるか
 
『思想運動』1043号
2019年8月1日号 
 HОWS講座の報告から 
関西生コン支部への弾圧を許すな!(抄)
財界・国家権力一体となった組合潰しに負けない
 小谷野毅(全日本建設運輸連帯労組書記長)
『思想運動』1043号
2019年8月1日号 
 「ベネズエラを知る集い」盛会裡に開催!
一六八名の参加で成功
伊高浩昭氏の報告と映像上映
 沖江和博
『思想運動』1043号
2019年8月1日号 
 HOWS講座「福島原発事故から8年の現実」
棄民政策と放射能安全神話普及に励む政府・東電への抗議を強めよう
 中村泰子
2019年7月9日   「大西巨人『神聖喜劇』を読む」ニュース5号    「大西巨人『神聖喜劇』を読む」ニュース編集班
HOWS(本郷文化フォーラムワーカーズスクール) 
『思想運動』1042号
2019年7月1日号 
 HOWS講座 掘りくずされる憲法秩序と象徴天皇制
日本国憲法と天皇制――「代替わり」騒ぎのなかで改めて考える
 清水雅彦(日本体育大学教授・憲法学)
2019年7月1日   ハウズ通信 6月  
 2019年6月9日   「大西巨人『神聖喜劇』を読む」ニュース4号   「大西巨人『神聖喜劇』を読む」ニュース編集班
HOWS(本郷文化フォーラムワーカーズスクール) 
『思想運動』1040号
2019年5月1日号 
 イシカワ大使迎え「ベネズエラに連帯する集い」開催
真実を知り討論し輪を拡げよう!
 沖江和博
『思想運動』1039号
2019年4月1日号 
 HOWS講座報告「原則に立ち返り、闘う労働運動の再建を!」
組合が仕事を管理するのが「職場闘争」
 田沼久男
 2019年3月13日  「大西巨人『神聖喜劇』を読む」ニュース3号  「大西巨人『神聖喜劇』を読む」ニュース編集班
HOWS(本郷文化フォーラムワーカーズスクール) 
2019年2月13日  「大西巨人『神聖喜劇』を読む」ニュース2号   「大西巨人『神聖喜劇』を読む」ニュース編集班
HOWS(本郷文化フォーラムワーカーズスクール) 
『思想運動』1037号
2019年2月1日号 
 「責任阻却」の論理を揺るがす底辺の労働者の「土性骨」とは
HOWS講座「大西巨人『神聖喜劇』を読む」第二回報告を終えて
 斉藤光太郎(HOWS文学ゼミ)
 2019年1月16日 「大西巨人『神聖喜劇』を読む」ニュース1号  「大西巨人『神聖喜劇』を読む」ニュース編集班
HOWS(本郷文化フォーラムワーカーズスクール) 
『思想運動』1036号
2019年1月1日号 
 HOWS校務員会でのカリキュラム討議から
闘いの起点をどこにみるか
問われつづけている労働者階級人民の闘争主体
 鎌倉孝夫(埼玉大学名誉教授)、富山栄子(国際平和交流フォーラム代表)、山口正紀(ジャーナリスト)、山下勇男(社会主義理論研究)、広野省三(HOWS事務局責任者)、土松克典(韓国労働運動研究)
『思想運動』1036号
2019年1月1日号 
 キューバ革命60年キューバの女性政策に貫かれる社会主義革命の精神
「キューバ女性同盟」の活動は「革命のなかの革命」である
 パトリシア‐フレチージャ(駐日キューバ共和国大使館書記官)
 『思想運動』1035号
2018年12月15日号
 HOWS講座「大西巨人『神聖喜劇』を読む」始まる
世界文学の傑作をめぐる討議に参加を
 山口直孝
『思想運動』1034号
2018年12月1日号 
 HOWS講座「朝鮮民主主義人民共和国が目指す社会とその現状」開催
日本と朝鮮 ―― 二つの社会のちがいを考えるなかで見えてきたもの
 廣野茅乃
『思想運動』1033号
2018年11月15日号 
 十月社会主義革命一〇一周年記念集会での主催者挨拶
討論を通じて切磋琢磨し、ともに成長しよう
 広野省三
『思想運動』1033号
2018年11月15日号 
 ルポ  十月社会主義革命一〇一周年記念集会
チリの革命と反革命の経験に学ぶ
 逢坂秀人
『思想運動』1031号
 2018年10月15日号
 HOWS講座「日本ナショナリズムと近現代」の前半を終えて
日本ナショナリズムを超克するために
 渥美 博
『思想運動』1028号
2018年9月1日号 
 HOWS講座『日本ナショナリズムの歴史』に参加して
福沢諭吉とは何者か
 神田五郎
『思想運動』1023号
2018年6月1日号  
 2018年度前期HOWS開講講座
いまなにが問題か? を議論し、行動するために
HOWS第2期の開講にあたって
変革の拠点として育てよう!
 広野省三・HOWS事務局責任者
『思想運動』1023号
2018年6月1日号  
 2018年度前期HOWS開講講座
いまなにが問題か? を議論し、行動するために
「日本のナショナリズムと近現代」へ積極的参加を!
日本ナショナリズムの核心としてある天皇制を克服するために
 渥美 博
『思想運動』1023号
2018年6月1日号 
 辺野古の海を埋め立てるな! 全力で現地闘争を支援しよう
HOWS講座『琉球新報』滝本匠記者を招いて開催
「占領下」さながらの日米地位協定の実態
 野田光太郎
『思想運動』1015号
2018年2月1日号 
 <HOWS講座> 沖縄反基地闘争の現場から――名護市長選を目前にして
沖縄との連帯、問われているのは「本土」の民衆運動だ
 野田光太郎
『思想運動』1012号
 2017年12月1日号 
〈HOWS新ホール開設〉変革のための学びをともに!
イシカワ大使を迎え「ベネズエラ連帯の集い」開催 
 沖江和博
『思想運動』1011号
 2017年11月15日号 
<HOWS講座>映画『母』(フセヴォロド‐プドフキン監督)上映と討論
モンタージュの実践について
 
 伊藤龍哉
『思想運動』1008号
 2017年9月15日号 
関東大震災と朝鮮人虐殺 西崎雅夫さん(関東大震災朝鮮人虐殺の国家責任を問う会・運営委員)
『思想運動』1006号
2017年8月1・15日号
朝鮮学校「高校無償化」の実現を! 大阪での勝利を全国の勝利へ!
朝鮮学校攻撃も〝制裁〞の一側面
 
 李春熙(東京朝鮮中高級学校「高校無償化」弁護団)
『思想運動』1004号
2017年7月1日号 
HOWS講座で北健一さんを講師に討論
「働き方改革」とどう対決するか 
北 健一(ジャーナリスト) 
『思想運動』1003号
2017年6月15日号
HOWSで清水早子氏が沖縄・宮古の状況を報告
宮古島への陸自配備と闘おう!
 
清水早子さん(宮古平和運動連絡協議会・共同代表/止めよう「自衛隊配備」宮古郡民の会・事務局長) 
『思想運動』986号
2016年9月1日号
連載 日本の戦後補償 ── 東南アジアの歴史を通じて考える ②
置きざりにされてしまった現地の協力者
倉沢愛子さん(慶応義塾大学名誉教授)
『思想運動』985号
2016年8月1・15日号
連載 日本の戦後補償 ── 東南アジアの歴史を通じて考える ①
日本軍が行なった強制的徴発の実態
倉沢愛子さん(慶応義塾大学名誉教授)
2016年5月21日(土) 福島で廃炉作業に従事した池田実氏が報告
原発作業員も声を上げるときだ!
池田実さん(福島原発元作業員)
2016年5月14日(土) 『忘却のための「和解」』の著者・鄭栄桓さんを囲んで討論
朴裕河の『帝国の慰安婦』を称賛する日本の知識人・リベラル派の思想的頽廃を撃つ
鄭栄桓さん(明治学院大学准教授)
2016年5月14日(土) 『帝国の慰安婦』事態と日本の責任
日本軍性奴隷制度が射影する日本人民の弱点
鄭栄桓さん(明治学院大学准教授)
2016年4月30日(土)  米韓合同軍事演習に対峙する朝鮮はいま
「独自制裁」発動後に平壌と開城を訪ねて
 
白宗元さん(歴史学博士)